終活

終活

親の終活 サポート(生前整理)

終活を始めるにあたり『いつから始めたらよいか?』という漠然とした疑問があります。 これには、決まった答えはありません。よく言われるのは、「気になった今が始めどき」というセリフです。確かにそうかもしれませんか、終活を全く意識していな人、する気・やる気が全くない人たちもたくさんいるのが実情です。 もっとも、本人よりも子どものほうが親の終活について気になっている人のほうが多いのではないでしょうか。
終活

『1年経つのが早い』それって年をとった証拠?

今年も早いものでもう半分以上を過ぎてしまいました。まだこれからが夏本番だというのに…。 そういえば、最近1年経つのが早く感じるようになった人、多いのではないでしょうか?私の父は81歳になりましたが「年をとると、1年経つのなんてアッという間や」口癖のように言っております。
セイメイ食堂

セイメイ食堂 簡単手料理 20230727

我が家のドラム式洗濯機が故障しました。本体は問題なく使用できるのですが、液晶タッチパネル部分が無反応のためすべて標準・自動コースのみの設定でしか洗濯できなくなり、約半年。購入店舗に問い合わせをするも、購入から10年経っているので同じ液晶タッチパネルは製造中止になっており交換ができないということで、ついに買い替える決意をしました。最低限の機能が付いていて安いやつにね。
終活

オリジナルエンディングノートを作ってみた

『親にエンディングノートを書いてもらいたい』そう思っている人は多いと思います。 私も両親が後期高齢者であり、そう思っている人物の一人です。 エンディングノートにも種類がたくさんあり、市販されているものから自治体等が配布しているもの、インターネット上でダウンロードできるものなど様々です。 そこで、多種多様の『エンディングノート』についてまとめてみました。
終活

生前整理と遺品整理

生前整理と遺品整理。なんとなく分かっているようで分かっていない。始めようとは思ってはいるけれども、なかなか始められない。そんな人も多くいるのではないでしょうか。 私の母も『もう要らんものは捨てて、片付けていくからな』と言い続けて1年以上経ちますが、部屋の中は一向に片付きません(笑) まぁ、片付くことはないと予想していますが…
終活

迷惑を掛けないために終活するの?

終活って『遺のこされた家族に迷惑を掛けないために…』というフレーズをよく見かけたりしませんか? でも『迷惑』って何やねん‼と思われる方も多いと思います。人が亡くなることを『迷惑』だと言っているようにも聞こえかねません。 このような表現をしていては、終活は一向に普及していかないのではないのでしょうかね。
終活

親にエンディングノートを書いてもらいたい

エンディングノートについて良いイメージを持たれていない方は多いと思います。近年、親の終活について考える方が増加傾向にあり、様々な企業や団体がエンディングノートを出版したり無料で配布(ダウンロード)するなどしていますが、いまいち普及するまでには至っていないというのが現状です。 今回はそのエンディングノートについて詳しく見ていきたいと思います。
終活

同い年のGACKTさんが終活をしていた話

昨日、ネットでGACKTの記事が出ていました。昨日、50歳になられたそうですね。おめでとうございます。 GACKTさんは私と同じ1973年生まれ、年齢は同じ第二次ベビーブーム生まれだが見た目は全く違う、いやいや違い過ぎるわっ!(笑) その記事の中に彼が『遺書を20通くらい書いた』ということが書かれていましたので、今日はその記事の内容についていろいろとツッコミを入れていきたいと思います。
終活

終活ってナニ?

タイトルを見ただけで『自分には関係ないわ』って思われた方、多いのではないでしょうか?お若い方々にとっては、まだまだ人生これからなので『終活』はちょっと早いでしょうね。でも、40歳を過ぎた頃から少しずつ終活について考え始めることをおススメしま...